
どーも、じゅんです。
ペアーズエンゲージってなに?
ペアーズエンゲージの登録書類って何があるの?
という疑問があるかと思います。
このページではペアーズエンゲージの登録書類
について紹介します。
チェックしてみてくださいね。
目次
ペアーズエンゲージとは?
ペアーズエンゲージは今までにない婚活のカタチ
を提案しています。
オンライン型の結婚相談所です。
従来の結婚相談所と違うのは主に3つです。
・料金が高い
・料金体系がわかりずらい
・相手が見つかるまで時間がかかる
それがペアーズエンゲージなら…
・リーズナブルな料金
・入会費、月額費のみシンプル
・毎月30人の異性を紹介
分かりやすくペアーズエンゲージと来客型の
結婚相談所の料金や紹介人数を比較しました。
ペアーズエンゲージ | 来客型の結婚相談所 | |
料金 | 9,800円/月 | 168,00円/月 |
料金体系 | 入会費・月額費のみ | 成婚料が発生 |
紹介人数 | 30人/月 | 3~14人程度/月 |
アドバイザー | 24時間営業 | 営業時間に準ずる |
料金を比べるとペアーズエンゲージの方が圧倒的に安いですね!
コレはオンラインで済ませられるメリットですね。
紹介人数も来客型の結婚相談所と比べると
14人程度に対して30人と約2倍なので単純に
出逢える確率が高まりますよね!
しかも今なら2020年5月15日のご契約で
入会費無料 + プラン料金20%OFF!
で始められるのでかなりお得だと思いますよ~!
外出自粛要請で自宅ですることない…
コロナが収束したら恋愛をしたい!
という気持ちがあったらこれを機に
オンライン婚活を始めてみませんか?
ペアーズエンゲージの登録書類は何がある?
ペアーズエンゲージの登録書類は何があるのか
チェックしていきましょう。
・収入証明書 (任意)
・学歴証明書 (任意)
・国家資格証明書
※国家資格証明書は一部の職種になります。
必須なものは独身証明書のみです。
収入証明書と学歴証明書は任意なので
取っても取らなくてもどちらでも大丈夫。
ただ、結婚相談所に登録する人は
真剣度が高いので、取った方がいいですね。
結婚となると生活する上で月収がどれくらいで
貯金がどれくらいできて…。
って気になるのでやはり収入証明書は取った方がいいですね!
マッチングアプリと違うところは
独身証明書の提出が義務づけられている
点です。
サクラや業者がいる可能性もないので
安心して婚活できますよ!
ペアーズエンゲージの独身証明書の取得方法は?
では独身証明書の取得方法を確認していきましょう。
※事前に本籍地の住所を確認しておくとスムーズ
プランにお申し込む
まずは、HPからプランに申し込みましょう。
登録はこちらをクリックします。
webページ、またはアプリから申請
あとは画面に従って登録情報を
入力していくだけです。
3分もかからないのでやってみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
今回はペアーズエンゲージの提出書類
についてまとめました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。