
どーも、久しぶりに「ブルーハーツの
トレイントレイン」を聴いたらジャンプ
してしまった、じゅんです。
朝、起きて顔を洗って、太陽の光を浴びて
働いて、昼ごはん食べて、また働いて
帰って、夜ご飯食べて寝るというだいたいの
流れは、みなさん共通だと思います。
それを極めたものが、アスリートがよく使う
ルーティンと呼ばれるものですよね!?
あのイチローのルーティンはものスゴい
精神力と努力が重なった証ですね。
一部では、ルーティンが結果を出すとも
言われていますよね。
今回は、結婚相談所のルーティンです。
申し込みからデートまでの流れを紹介
します。
気になる方は是非、読んでみてください!
目次
◎申し込みはどうするの?
申し込みは基本的に2パターンあります。
1つ目は、資料請求してアナタのお住まいの
近くの支店に行く。
2つ目は、直接楽天オーネットに電話をする。
おそらく9割の方は、1つ目のやり方では
ないでしょうか。
さすがに結婚相談所に直接電話をするのは
ちょっと気が引けますよね!?
実は僕も、まずは資料請求をしました。
資料請求すると、待ってました!とばかり
「来店しませんか?もっと詳しく内容を
紹介します」との電話がきます。
電話での話は少しにして、僕は近くの支店
(この時は池袋でした)に行きました。
着くと、担当アドバイザーが待っていて、
挨拶もそこそこに、お茶を飲みながら世間
話をしたりします。
天気いいですね、とか休みの日何してる
とかですかね。
そのあとに楽天オーネットの説明を約1時間
くらいしてもらいます。
個室なのでアットホームな空間だし、
分からない事はその場で聞けるので
気軽な気持ちでいられますよ( ^∀^)
◎オリエンテーション
入会すると、オリエンテーションを受ける
必要があります。
昔、学校の授業前、夏休みに入る前などに
ありませんでしたか?!
先生が、注意点を説明することが。
イメージとしてはアレと同じです。
婚活としてはなんぞや?!というのを
説明してもらいます。
結婚をするのに必要な心構え・気に
いった人へのアプローチの仕方など。
同じ境遇の人たちが周りにいるので
スゴいやる気が出ますね!
僕のときは30人くらいオリエンに
いました。
◎メールでのやり取り
この人いいなと想う人を見つけると、
メッセージを送ってください。
ここはバンバン送った方がいいです!
「ダメ元」という言葉がある通り、返信が
返ってこない前提でメッセージを送り
ましょう!
メッセージが返ってきたら、晴れて
相手の顔写真とメッセージをする事が
できるようになります。
僕は登録してから、3日でメッセージの
やり取りができるようになりました!
秘訣はとにかく、少しでもいいな!と思う
人にメッセージを送ることです♪( ´θ`)
メッセージのやり取りをして様子を見ながら
メールアドレス・ラインのやり取りにシフト
することをオススメします。
なぜかって??
メールアドレス・ラインの方が日常的に使う
ので、相手との距離が縮まりやすいから
です。
コレも相手との関係によるので、慎重かつ
大胆にいきましょう!
◎いざデートへ
デート当日は、10分前くらいには待ち
合わせ場所に着いているようにしましょう。
相手が早く着いている場合もあるし、
やはり男性が待っていたほうがスマート
ってもんですね。
デートはある程度のプランは決めておいた
方がいいでしょうね。
2択の案を考えていて提案するのもいいかと
思います。
肉系にするのか魚系にするのか、とか。
具体的には、
昼デートなら、行く店をいくつか絞り、
夜デートなら、予約しておくことをオススメ
します。
こうすれば、アナタの婚活ライフはバラ色に
染まること間違いないでしょう!
いかがでしたか??
今回は、楽天オーネットの申し込みから
デートまでの流れを紹介しました。
かいつまんで書いた部分もあるので、
気になる方は下記の記事も参考にして
くださいね(^ ^)
△参考:楽天オーネットを始めてからデートまでの期間は?経験者が裏話を暴露!
アナタの婚活ライフが上手くいき幸せになり
ますように。
最後まで読んで頂き、ありがとうござい
ました。
◎まとめ
1.申し込み
結婚相談所の申し込みはネットから
がオススメです。
2.オリエンテーション
結婚とは?気になる人を落とすには?
結婚に対するモチベーションを教えて
もらえるのでオススメです。
3.メールでのやり取り
メッセージからやり取りをして、メール
アドレスorラインのやり取りにシフトして
親密度を増していきましょう。
4.デートへ
デートは相手の事を考えて行動しましょう。
僕が行ってた楽天オーネットの特徴、
デメリット等をかなり細かく記事に
してみました。
よかったら、覗いてみてください。
☆★僕が行っていた楽天オーネットの評判・口コミはこちら★☆