
どーも、じゅんです。
楽天オーネットってどれくらいでデートできるの?
経験者の意見を聞きたい!
という疑問や声があるかと思います。
今回は、楽天オーネットを始めてから
デートまでの期間について書いていきます。
参考にしてみてくださいね。
始めてからデートまでの期間はどれくらい?
その前に楽天オーネットに入会して
成婚するまでの期間を見てみましょう。
これは楽天オーネットが発表しているデータ
ですが6ヵ月~13か月が80%です。
そこから考えると入会してから
デートするまでの期間は……
楽天オーネットが発表している目安の
期間は1ヶ月~2ヶ月のようです。
(オリエンテーションで言われました)。
あなたはこれを早いと感じますか?
遅いと感じますか?
人様々意見があると思いますが、
2ヶ月はちょっとかかりすぎな気がします。
これはあくまで目安なのですが登録したから
には1ヶ月以内で巡り会いたいですよね♪
ちなみに、僕は最短5日で会う事ができました。
コレはお互いの予定が合ったという運が
良かった事もあると思いますが
早い段階でデートに誘った事が良かった
と思っています。
「結婚相談所」の良いところは、
登録している人は「結婚」を意識している
というところですね。
合コン・街コンにはそれがあまりありません
よね?そこが圧倒的に違うところなんです。
なので、結婚相談所で気になった異性を
見つけたら迷わず初デートに誘いましょう。
(これは、オリエンテーションでも言われます)。
アナタがいいなと思う異性は、ライバルが
10人くらいいると思ったほうが良いかもしれません。
逆にそれくらいの気持ちでいると、
早くデートに誘う事ができると思います。
メールやlineでやり取りしているより
実際会って話したほうがお互い雰囲気や
合う合わない、など判断がつきやすいはず!
これも人によって価値観・考え方が違う
ので相手の様子を見ながら誘うのもいいですよ。
繰り返しになりますがライバルが10人くらいいる
事を頭に入れておいた方がいいでしょう。
初デート オススメの場所
では初デートのオススメの場所は
どこなんでしょうか?
初デートって何回しても緊張しますよね。
それに場所にも悩みますよね…(>_<)
僕も楽天オーネットで初デートをする
って決まった時はかなり焦りましたね。
なんか、結婚相談所って堅いイメージが
あったのでちゃんとした所じゃないと
いけないと勝手に考えていました。
まともにエスコートできるのか
どうしよう…
といった不安がよぎりました。
なので、1回目はデパートのレストランに
行ったような気がします。
しかし場の雰囲気に飲まれ緊張して、
あまり自分を出せなかったような思い出
があります(^_^;)
しかし、デート終わりに相手から連絡が。
「今日はとても楽しかったです。場所の
チョイスが最高に良かったです。お話も
楽しかったので、また是非会ってください」
と嬉しい返事でした!!
失敗したかな?と思ったので、スゴく
嬉しかったですね!!
と同時にデパートのレストランを選んで
正解だったなと思いました。
その人とはもう2回会う事ができました!
やはり結婚を意識している場所で出会うので
それなりの場所を選ぶことをオススメします。
とは言っても毎回レストランだと気が重い
という方は居酒屋でも良いですね。
相手の好きな物を聞いてエスコートする事
ができれば70%勝ちだと思いますよ!
これが大人の恋愛だと思います。
初めは緊張して慣れないかもしれませんが、
最初の何回かは練習だと思ってやってみる
のもいいかもしれませんね(^O^)
そうするうちに板について、フツーに
振る舞えるようになると思います。
関連記事を載せておくので参考にしてみてくださいね。
△参考:楽天オーネット(結婚相談所)とは?料金・サービス・結婚できるかも!
△参考:楽天オーネットで20代女性の割引はある?お得に婚活しよう!
いかがでしたか?
今回は楽天オーネットを始めてから
デートまでの期間についてまとめました。
アナタの婚活がうまくいきますように!
最後まで読んで頂き、有難うございました。
まとめ
1.始めてから出会うまでの期間は?
楽天オーネット公表は…1ヶ月~2ヶ月
しかし人によって1週間~可能。
ライバルがいるので早く誘った方が良い。
2.初デートの場所は?
昼なら喫茶店orデパートのレストラン
夜なら相手の好きなものor居酒屋以外