
どーも、じゅんです。
初めて婚活パーティーに参加する…
婚活パーティーのマナーって何かあるの?
という疑問があるかと思います。
このページでは初めて婚活パーティーに
行く前に知っておきたい事をまとめました。
初婚活パーティーを楽しみましょう!
・婚活パーティーの概要:婚活パーティーとは?
・婚活パーティーのマナー:最低限押さえておきたい
・婚活パーティーのNG言動:知っておくとお得!
・婚活パーティーの対策:心構えをチェックしよう!
・婚活パーティーの流れ:流れを知る者は婚活を制す!
・婚活パーティーの料金:料金は大切ですよ~
目次
婚活パーティーってなに?
まず婚活パーティーってなに?という疑問が
あると思うので説明しますね。
結婚を前提としたお付き合いを考えている
男女が集まるパーティーです。
なので当然ですが恋人がいる人は
参加はできない事になっています。
婚活パーティーの基礎知識について
もう少し知りたい場合にはこちらをどうぞ。
△参考:婚活パーティーのカップリングってなに?今さら聞けない基本!
婚活パーティーのマナーとは?
それでは婚活パーティーの
マナーについて紹介します。
結婚を意識している×パーティー
なのでやはりマナーがあります。
その中でも遅刻をしないことは大切です。
遅刻をすると周りの参加者にも迷惑をかけるので
それだけは避けましょうね。
その他の知っておきたい最低限のマナーは
下記にまとめたのでチェックしてみてください。
△参考:婚活パーティーのマナーは?押さえておきたい3つのポイントも!
婚活パーティーのNG行動は?
マナーは分かりましたね!
次は婚活パーティーでしがちなNG行動です。
コレをすると異性に嫌われる・
相手にされなくなるので要チェックですよ。
その一つがキョロキョロすることです。
初めての婚活パーティーで緊張して
どう振る舞えばいいか分からずキョロキョロ
してしまう気持ちはすごく分かります。
あなたが緊張してしまうと相手にも
緊張が伝わるので会話が弾まなくなります。
そうするともったいないですよね!
堂々としすぎるのも問題ですが
自然体で参加しましょう!
他のNG項目をまとめているので
参考にしてくださいね。
△参考:初めての婚活パーティーでNGな事とは?お得な情報3選!
婚活パーティーの対策ってなに?
マナーとNG行動は分かりましたね!
コレであなたはスタートラインに
立てたことになります。
あくまでスタートラインなので
何か戦える武器があればより良い結果が
出るはずですよね!
・安心して婚活に臨みたい
・異性とカップリングしたい
・ライバルに勝ちたい
このような気持ちがあるならキチンと
対策を打っておくことをおすすめします。
事前準備でかなり結果が変わってきますからね。
対策のひとつ目は身だしなみを整えるです。
「なんだっ!そんなこと知ってるよ!」
と思ったあなた!要注意ですよ。
僕は今まで1000人の女性と会ってきましたが
意外と出来ていない人が多かったです。
ライバルに差をつけるチャンスでもあるので
しっかりとチェックしてきましょうね。
△参考:婚活パーティーの対策でやっておきたいことは?初めての婚活を応援!
婚活パーティーの持ち物ってなにがある?
婚活パーティーに何を持っていけばいいの?
と疑問が沸きますよね。
今まで4つの婚活パーティーに参加しましたが
持ち物は共通しています。
▶身分証明証(運転免許証or保険証)
▶ボールペン
▶お金
詳しくまとめているのでチェックしてみてください。
△参考:婚活パーティーに行くのに必要な持ち物は?初めての婚活に必須情報。
婚活パーティーの形式はなにがある?
婚活パーティーの形式ってどんなのが
あるのか気になりますよね。
婚活パーティーと聞いてあなたは
どんなものが思い浮かびますか?
1対1で話していく回転寿司タイプ?
パーティー会場で自由に話すタイプ?
スポーツ観戦しながら婚活するタイプ?
すべて正解です!
婚活パーティーの形式を理解した上で
あなたに合うものに参加しましょう!
形式は大きく分けて次の2つがあります。
・パーティー婚活(①着席型②立食型)
・イベント婚活
パーティー婚活
一つ目はパーティー婚活です。
パーティー婚活の中でも
さらに二つに分かれます。
回転寿司みたいに
席を移動して全員の異性と話す形式と
自由に気になる異性と話す形式です。
それぞれの特徴を表にまとめたので
参考にしてみてください。
形式 | パーティー(着席型) | パーティー(立食型) | イベント婚活 |
パーティー名 | ホワイトキー パーティーパーティー エクシオ シャンクレール |
プレミアムステイタス | パーティーパーティー |
価格 | 男性:¥5,000~ 女性:¥1,000~ |
男性:¥6,000~ 女性:¥2,000~ |
男性:¥6,000~ 女性:¥3,000~ |
参加人数 | 8:8~20:20 | 50:50~100:100 | 8:8~20:20 |
カップリングは? | ある | なし | なし |
向いている人 | 1:1で話したい 全員の異性と話したい |
気になる人と話したい 飲食を楽しみたい |
イベントを楽しみたい 素を見たい |
着席型
パーティー形式は2つあります。
着席型(①個室型②大人数)と立食型です。
着席型は座って話す形式ですね。
さらに着席型には個室型と大人数型があります。
個室型は半個室or個室で1:1で話すタイプで
大人数型は隣が見えている状態で1:1で話すタイプです。
個室型と大人数型の婚活パーティーのメリット
をまとめたので参考にしてみてください。
△参考:婚活で個室型と大人数のメリット・デメリットとは?経験者が語るお得情報
着席型と立食型のメリットをまとめたので
参考にしてみてくださいね。
△参考:婚活パーティーの着席と立食型の違いは?メリット・デメリットも!
イベント婚活
イベント婚活はイベントを楽しみながら
婚活をする形式です。
着席型や立食型が婚活がメインなのに対して
イベント婚活は楽しむことがメインです。
イベント婚活には、飲みコンやバスツアー
水族館婚、花火大会コン、散歩婚…
たくさんの種類があります。
僕は今まで実際に飲みコンと水族館婚
に参加したことがあります。
あまり緊張せずに婚活ができたので
よかったですよ!
イベント婚活の種類をまとめたので
参考にしてみてください。
△参考:イベント婚活の種類は何がある?水族館・飲みコンのメリットを紹介!
婚活パーティーの料金は?
婚活パーティーの料金が気になるかと思います。
できたら安く質の高いパーティーに参加したいですよね!
婚活パーティーの相場と大手4つを比較したので
参考にしてみてくださいね。
△参考:婚活パーティーの料金の相場は?大手4社に参加して比較してみた!
婚活パーティーの流れは?
初めて参加するにあたって理解
しておきたいのがもう一つ。
婚活パーティーの流れですよね!
会社や企画によって変わってくるので
行く前にしっかりと理解しておきましょう。
(用語の青い線をクリックすると詳細ページに飛びます)。
【フリートークがあるパーティー】
【フリートークがないパーティー】
②スマホを起動(2分)
③自己紹介タイム(5分以上)
④中間印象&メールアドレス交換(3分)
⑤最終投票(2分)
⑥カップリング発表(スマホ画面で確認)
※フリートークは自由に好きな人と話せるシステム
パーティーパーティーは大手の婚活パーティです。
特にホワイトキーとパーティーパーティーは
人気ですし僕も何回も参加しています。
それぞれのパーティーを比較しているので
参考にしてみてください。
婚活パーティーはどれがおすすめ?ホワイトキー・エクシオ等を徹底比較!
おすすめの婚活パーティーとは?
代表的な4社と僕のおすすめを徹底比較しました。
商品名 | white key | PARTY PARTY | エクシオ | シャンクレール |
価格 | 男性:¥5,000~ 女性:¥1,000~ |
男性:¥4,500~ 女性:¥1,500~ |
男性:¥5,000~ 女性:¥500~ |
男性:¥4,000~ 女性:¥500~ |
特徴 | 中間印象カード | スマホ婚活 | 会場がオシャレ | 企画が多い |
カップリング率 | 48% | 47% | 49% | 46% |
男女比 | ±2 | ±2 | ±3 | ±3 |
スタッフ対応 | ◎ | ◎ | 〇 | △ |
それでは一つひとつ詳しく見ていきましょう。
各パーティーの特徴や僕のおすすめ度も
参考にしてみてくださいね。
ホワイトキー
-
- 中間印象カードで攻略
-
- 自己紹介タイム3分・フリートーク4回(前半2回・後半2回)
-
- 安心の男女比均等
-
- アフターフォローで気になる人に気持ちを伝える
どんなものかと言うと、意中の人と
カップルになる確率が分かるシートです。
仕組みは6人まで気になった人を書いて、
その人とカップルになる確率が分かります。
しかも、フリートークが4回あるので
気になる異性にアタックできますよ。
▽男女比が均等でカップリング率の高い婚活がしたい方は▽
↓ホワイトキーの詳細はこちら↓
パーティーパーティー
-
- スマホ婚活
-
- 自己紹介タイムが5分以上
-
- 様々な企画が多いので理想の相手と出会える
-
- カップリング率が47%
他社と比べて違うのは、
スマホを使用してのプロフィール交換。
事前に登録した情報が既にスマホに入っているので
会場に着いてスマホを起動するだけ。
さらに年齢・参加条件が細かく設定されているので
理想の相手と出会いやすいですよ。
▽一人ひとりと話す時間が長い婚活が したい方は▽
↓パーティーパーティーの詳細はこちら↓
エクシオ
-
- フリートークが3~4回
-
- 参加費がリーズナブル
-
- 会場がオシャレ
-
- 婚活初心者が多い
他パーティと違うのは何と言っても
参加費の安さ!
同じような企画でも他パーティーが
¥5,000~¥6,000のところを エクシオは¥4,000~。
さらに会場がオシャレ・フリート ークが長い
などメリットがあるのでワクワクしたい方にオススメ。
▽参加費が安くフリートークのある婚活がしたい方は▽
↓エクシオの詳細はこちら↓
シャンクレール
-
- フリートークが3回
-
- 参加費がリーズナブル
-
- アルコール・ソフトドリンクがある
-
- 開催企画が多い
特徴:1日に色々な企画があるのが最大の魅力。
休日、平日問わず企画の多さがあるので
急に婚活に行きたくなった人にピッタリ
と言えます。
参加費が他パーティーに比べて安い
会場がホテルなどメリットがあるので
要チェックです。
▽参加費が安く色々な婚活に参加したい方は▽
↓シャンクレールの詳細はこちら↓
まとめ
いかがでしたか?
今回は初めての婚活パーティーに必須な
情報をお届けしました。
初めては緊張して勇気が出ないかもしれませんが
前向きに参加してみましょう。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。