
どーも、じゅんです。
ハイスペックな婚活パーティーってなに?
ハイスペックな婚活パーティーのメリットは?
どんな人が参加するの?
という疑問があるかと思います。
このページではハイスペックで
おすすめの婚活パーティーを紹介します。
参考にしてみてくださいね。
目次
ハイスペックな婚活パーティーってなに?
そもそもハイスペックな婚活パーティー
ってなに?という疑問があるかと思います。
ハイテクという言葉を聞いたことがあれば
なんとなく想像できるのではないでしょうか。
ハイ=高い
スペック=仕様
ハイは高いですよね~。
スペックは仕様という意味なので
男性に置き換えると価値が高い人と
いうことになりますね。
通常の生活だと出逢えないような
価値の高い男性と巡り合えるかもしれない
という婚活パーティーです。
女性にとっては嬉しい限りですよね!
ハイスペック男性はどんな人?
価値が高い人ってどんな人なの?
という疑問があるかと思います。
実際にどんな男性が参加するのか
気になりますよね。
いや~見る限りハイスペックですね!
僕が女性だったら確実に付き合いたいですw
それくらい価値のある婚活パーティーですね。
アプリだと年収700万て書いてあっても
本当か分かりませんよね。
会ってみたら違っていた…
なんてニュースも聞きます。
ハイスペック婚活パーティーなら
男性参加者は資格証・身分証を提示
しているので安心して婚活できますね。
ハイスペックな婚活パーティーの開催場所は?
開催場所が気になりますよね。
全国で開催しています。
ハイスペックということもあって
通常の婚活パーティーよりオシャレですよね。
デザイナーズレストラン・ダイニングバー
ゲストハウス・ラウンジどれも非日常空間なので
恋愛スイッチが入りやすいですよね。
ハイスペック婚活パーティーのメリットは?
ではハイスペック婚活のメリットは
どんなものがあるんでしょうか?
次の2つになります。
▶他では会えない男性に会える
▶結婚後、専業主婦になれる可能性がある
それでは一つひとつ解説していきましょう。
他では会えない男性に会える
普段の生活でなかなか出逢えないのが
ハイスペック男性。
経営者や大手企業の男性を合コンや
紹介だとあまり会わないですよね?
僕の友達に年収1,000万の弁護士がいますが
32歳にして都内にマンションを買っています。
しかも年に3回海外に行って毎週のように
外食をしています。
それでもお金が余るらしいですw
しかも彼は弁護士だけあって
なんでも知っています。
経済や食事や観光地に詳しい。
ハイスペック男性は同性から
見ても魅力的なんですよね!
結婚後、専業主婦になれる可能性がある
普段生活していてハイスペック男性と
出逢える可能性はありますか?
アプリや色んな婚活パーティーでも
年収500万の男性と出逢えたら
いいほうですよね?
正直年収500万くらいだと
共働きじゃないとキツいです。
ところがハイスペック婚活なら
大手企業や経営者が参加者なので
30代で年収700以上は当たり前でしょうね。
外資系や弁護士なら1000万はいくので
今の生活+αは望めるでしょう。
もしあなたが結婚後は家庭に入って
専業主婦をしたいと思っているなら
ハイスペック男性にアタックするべきですね。
ハイスペック婚活パーティーの服装は?
よしっ!わたしもハイスぺ男性を
ゲットするぞ!と意気込んでいるかと思います。
でも待てよ!?
どんな服装で行けばいいの?と疑問ですよね。
ハイスペック婚活パーティーでは
ドレスorきれいめな服装で来てください
と言われています。
冬のドレスは難しいですが春夏の季節には
ピッタリですよね。
詳しい服装の選び方を書いているので
参考にしてみてくださいね。
△参考:ハイスペック婚活パーティーの服装は?気になるあの人にアピール!
おすすめのハイスペック婚活パーティーは?
おすすめのハイスペック婚活パーティー
が知りたい!と思いませんか?
ここでは全国で行われているハイスペックな
婚活パーティーを紹介します。
それは、プレミアムステイタスです。
名前からして高級そうな感じがしますね。
プレミアムステイタスは創業2007年なので
婚活業界からすると老舗になります。
しかもワインやカクテル・食事を楽しみながら
婚活をするので落ち着いて活動できますよね。
形式も立食と着席型があるので、あなたに合った
方法で楽しむことができますよね。
二つの形式で向いている・向いていない
が分かれるのでチェックしてみましょう。
【立食型に向いている人】
①積極的に話すことができる
②容姿にそれなりの自信がある
【着席型に向いている人】
①落ち着いて会話をしたい
②全員の異性と会話をしたい
立食型はフリー形式なので
自分から積極的に話すことができる人
であれば大丈夫ですね。
また容姿に自信があるなら男性から
引き合いがあるので立食でも楽しめるはず。
逆に着席型は固定形式になります。
話す時間が決まっていて全員の異性と
会話をするスタンスになります。
平等に婚活をしたい!
納得のいく婚活をしたい!
という気持ちなら着席型をおすすめします。
あなたはどちらに向いていましたか?
あなたに合うと思うほうに参加することを
おすすめします。
素敵な出会いがありますように!
↓ハイスペック婚活の詳細はこちら↓
まとめ
いかがでしたか?
今回はハイスペック婚活パーティーについて
まとめました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。