
どーも、じゅんです。
婚活パーティーの服装ってどうするの?
ホワイトキーの参加者の服装ってどんなの?
という疑問があるかと思います。
このページではホワイトキー婚活に
どんな服装で行けばいいかを紹介します。
これから参加する場合は要チェックですよ~。
婚活パーティーの服装は重要なの?
そもそも服装って大切なの?と疑問になるかもしれませんね。
ここでは、楽天オーネットが楽天オーネット会員430名に
「初対目の人の印象をどこで判断しますか?」の質問を
実施した結果を以下に紹介します。
【初対面の人にどんなところで判断をしていますか?】(女性回答)
1位:身だしなみ 85.9%
2位:声、話し方 74.0%
3位:表情 73.6%
4位:あいさつ 71.4%
5位:服装、髪形 61.2%
女性は男性の「身だしなみで判断する」が
第1位となりました。
身だしなみということは話す前に
「あ、この人は微妙かも…」
「あ、この人は良さそう!」
と判断されているという事ですね。
想像するとなんだか恐ろしいですね…。
それに対して男性はどのように
回答したんでしょうか。
【初対面の人にどんなところで判断をしていますか?】(男性回答)
1位:表情 74.9%
2位:声、話し方 70.0%
3位:あいさつ 56.7%
4位:顔、体型 54.7%
5位:身だしなみ 53.2%
男性は「女性の表情が気になる」が1位ですが
身だしなみも53.2%と半分以上と多くの男性が
服装に注目していることが分かりますね。
話す前から、なんとなくこんな人かな~?
と想像するので異性に好印象を与えたいですよね。
印象が良い色ってどんなの?
服装が重要というのが分かりましたね。
ではどんな服装が異性に好印象を与えるのか
色で考えてみましょう。
ここでは服装に使われる色の特徴を
まとめました。
実は僕は色彩検定3級を持っているので参考に~。
・白:爽やか、誠実
・黒:シック、真面目、大人
・ベージュ:穏やか
・青:爽やか、誠実
・赤:情熱、明るい
・紫:エレガント
色が与える影響はかなり強いですよね。
ちなみに今まで800人の女性の服装を見てきましたが
白や黒といった無彩色を使っている人が多かったですね。
赤やオレンジといった色はインパクトが強いので
インナーかベルトにしてアクセントをつける
ことをおすすめしますよ。
ホワイトキーってどんな服装でいけばいいの?
服装には色が重要ということが分かりましたね。
じゃあどんな色の服装で行けばいいの?
さらにドレスコードをした方がいいのか?
カジュアルな服は浮かないのか?
僕も婚活パーティーに行き始めた頃は
スゴく悩んで服屋の店員に聞いていましたw
下記で女性がどんな服装を着ていけばいいか
季節と年代別にまとめているので悩んでいるんなら
参考にしてみてください。
△参考:婚活パーティーの服装はどんなのがいい?【女性編】男性目線で紹介!
まとめ
いかがでしたか?
今回はホワイトキー婚活の服装はどんなのが
いいかをまとめました。
服装で相手に与える印象が変わるので
しっかり考えて選びたいですね!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。