
こちらの記事も併せて参考にしてみてください。
初デートで好感度を上げる方法は?これをやればあなたもモテモテ!
どーも、じゅんです。
初デートでお店の予約してなかったらどう思われるかな?
どういうデートプランが人気あるのか気になる!
という悩みがあるかと思います。
このページでは、初デートでお店の予約
をしていなかったら?おすすめのデートプランを
僕の体験談も交えて紹介します。
今まで130人もの女性とデートしてきたので
参考になるかと思います。
チェックしてみてください。
目次
初デートでお店の予約はする?
そもそも初デートでお店の予約はするのか?
株式会社VCNC Japanが10代~50代の男女3,108人を対象に
初デートに対する調査を行いました。
お題は「初デートのお店ラビはどっちがするのが理想か?」
お店選び=予約と考えられますよね。
この調査結果だと、実に8割の男性が
自分がした方が良いと答えていますね。
8割もの女性も男性に予約をして欲しいということですね。
過去に130人とデートをしましたが
一人だけお店を予約してくれた女性がいました。
その人はずっと気になっているお店があって
なかなか行く機会がなかったらしいです。
女性にこだわりがあれば尊重してあげればいいですが
それ以外は、男性が率先してお店を予約したほうが
間違いなく好印象ですね。
初デートでお店の予約をしなかったら引く?
では、初デートでお店の予約をしてなかったら
引かれるかどうかです。
ここではSNSの声をまとめました。
初デートはちょっとお洒落な店を何個か候補あげてくれて選ばせてくれて予約しときますね!ってして欲しいんだけど、それ出来ない男いるよね?どうやって生きてきたらそんな簡単なことが出来ないの?2回目以降はわたしが探して予約しても全然いいんだけどさ。好きだし。行きたい探して予約とかするの。
— 麦 (@iazot25) September 30, 2018
チェーン店居酒屋が大好き♥な人だったら、初デートで予約無しでチェーン店居酒屋でも構わないけど、相手を試すのが目的でそこへ連れて行く、というやり方は、私は好きじゃない。
— 炭水化物 ふさ子(愚痴) (@tansuikabutufu) April 14, 2017
予約当然と思っている女性もいるようで、現実は厳しいですね。
確かに学生のデートだったらいいかもしれませんが
社会人になったら事前に予約をしておいて
スムーズに運びたいですよね。
予約なしだと引かれるor私は大切にされてないのかな?
と思う女性も多いので気をつけましょう。
どういうところが女性ウケするのかは
次の章で具体的に紹介するので参考にしてみてください。
初デートに行くのはどこがいい?[グルメ編]
念願の人とようやくデートができる!
おすすめのデートプランを知りたい!
予約したいけどどこがいいのか分からない…
という気持ちがあるかと思います。
ぐるなびが20~30代の女性1,000人に
アンケートした結果をまとめました。
お題「初デートに行ってよかった場所(グルメ編)は?」
・調査手法:ぐるなびサイト上調査
・実施期間:2016年6月3日~6月5日
・有効回答数:1,000(20~30代女性)
イタリアンと居酒屋が圧倒的人気で
8割を占めていますね。
ダイニングバー・洋食・フレンチは
若干ハードルが高い気がします。
迷っているなら無難に居酒屋にして
二回目に繋げたほうが得策だと思いますよ。
僕のおすすめのデートプラン
ここでちょっと参考までに僕の話しを。
僕は今まで130人以上とデートをしていますが
7割が居酒屋・2割がイタリアン・他がフレンチ・スペイン
でしたね。
正直、学生~26歳くらいまでの頃は
居酒屋しか選択肢がなかったです汗
そこからデートする女性が年上ということもあって
イタリアンやスパニッシュ・フレンチに行くのが
増えてきましたね。
31歳になった今は、初デートなら居酒屋でいいな
と思っています。
ここ最近、グルメ志向のお店が増えてきたので
居酒屋でもすごくオシャレですよ。
焼き鳥・和食・鍋・おでんと種類も
豊富だし好き嫌いがあっても良さそうです。
予約するお店はどうやって探す?~女性を満足させる方法とは!
居酒屋かイタリアンが良いってことが
分かったけど、どうやってお店を探せばいいの?
って疑問になるかもしれませんね。
ここでは、僕がやっている方法を紹介します。
検索方法
検索方法は至ってシンプルです。
二つあるのでどちらかで試してみてください。
2のグルメサイトはかなり豊富で
オシャレなお店があります。
しかもRettyなら、投稿から口コミも見れるので
信憑性が高くておすすめですね。
まぁだいたいこの検索方法で
女性を満足させるお店が見つけられます。
検索する前に女性に「何が好きか・嫌いか」
を聞いておいてくださいね。
初デート時のお店の予算はどれくらい?
女性からリクエストが届いたとしましょう。
さて、どれくらいの予算で考えればいいんでしょうか?
まさか、「予算はどれくらいがいいですか?」
と聞けないですもんね。
学生だと一人¥3,000くらいでしょうか。
20代前半だと一人¥4,000くらい
20代後半以降だと一人¥4,000~5,000かな~と。
僕がこれまでデートしてきたのは
これが目安になっていますね。
ここから外れたのは、高級すき焼きに行ったのと
ワインをすごく頼まれたのがあって¥15,000くらい
いったことがありましたw
まぁそれはイレギュラーなので、上記記載を目安に
してもらっていいかと思いますよ~。
デート代を割り勘にするかどうかも悩むと思うんで
こちらを参考にしてみてください。
初デートで割り勘は許せない?男性の心理と今後の付き合い方も!
女性にどうやって提案すればいい?
さぁ、オシャレなお店を探しました!
あとは女性に連絡するだけ。
どうやって連絡していますか?
女性を満足させる連絡方法があります。
初デートまで気持ちを高ぶらせる方法が!
ずばり、3つお店を選んで提案するです。
例えば女性から「和食・寿司・イタリアン」
とリクエストがきたら
それぞれ一つずつピックアップします。
1.2.3それぞれこんなのがあったよ~
気になるのがあったら教えてください。
もし、居酒屋一択でリクエストがきても
同じです。
良さそうな居酒屋を3つ選んで提案するです。
それぞれに別々の特徴(焼き鳥が美味しい・コメに
こだわりがあるetc)があればベストです。
そうすることで女性は選ぶことができるし
私のために考えてくれたんだ!と
あなたに対して前向きになりますよ。
気になった人がいるなら、挑戦してみてください。
デートの相手を探してみる
デートで予約した方がいいか
お店の探し方・メールの送り方が
分かったかと思います。
でも、実は相手がいないんですよ~
どうやって相手を探せばいいの~?
という悩みや疑問があるかもしれませんね。
そういう方のためにおすすめの探し方を紹介します。
マッチングアプリ
婚活を始めたばかりならマッチングアプリを
おすすめします。
出会い系サイトとは違って365日24時間
パトロールをしているのでサクラや業者は
排除されます。
僕は実際に5つ使っていたんですが、1カ月半で
付き合いました。
しかも無料からスタートできるのでおすすめです。
僕が使っていたアプリの比較や体験談をまとめているので
参考にしてみてください。
マッチングアプリとは?料金・内容・体験談を徹底比較してみた!
▽今すぐマッチングアプリを見てみる▽
婚活パーティー
婚活パーティーも5~10年前と比べ
カジュアルなものになってきました。
特徴は、参加者全員の異性と話しができる
ところですね。
実際に話してみないと分からない
一日に5人以上と会いたい
という方にはおすすめです。
20代限定の婚活パーティーや
価値観が似ている人のパーティーが
あるので気が合う人が見つけられそうですね。
これまで僕が100以上参加している婚活パーティーの
比較をまとめたので参考にしてみてください。
いかがでしたか?
今回は初デートでお店を予約していなかったら
引かれるかをまとめました。
参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
まとめ
1.女性の8割が初デートで男性が
お店を選ぶことを期待している
2.お店を選ぶポイントは?
居酒屋orイタリアン
3.女性にリクエストのお店を聞いて検索
4.検索方法はグルメサイトを使おう
5. 3つのお店を提案する