
どーも、じゅんです。
婚活パーティーが気になるけどどれくらい行けばいいの?
月の理想的な参加頻度はどれくらい?
という疑問があるかと思います。
婚活パーティーの理想的な参加頻度を紹介します。
気になる方は読んでみてください。
目次
婚活パーティーのカップリングとは?
まずは、婚活パーティーのカップリングが
どんなものかを紹介します。
気になった異性に好意を示して
相手もあなたに興味を持ってくれたら
カップリング成立ということです。
カップリングの詳しい内容・何ができるかを
知りたい方はこちらを参考にしてください。
婚活パーティーの平均の参加頻度は?
まず、平均的な参加頻度を書いていきますね。
※婚活をしている男女が対象です。
男性 月に1回
女性 月に2回
男性と女性で若干違いが出てきますね。
年齢的な事もあって、女性の方が多いんですかね。
婚活パーティーの理想的な参加頻度は?
僕の経験から言うと、理想的な参加頻度は
月に1〜3回がベターです。
月に1回だと、ビギナーです。
月に2,3回行くようになれば
婚活モードになっていると言えます!
3回以上参加すると、お金的にも負担になってきますよね。
男性なら1回当たりの参加費は¥5,000。
3回参加すると¥15,000です。
飲みや遊び、貯金のお金を考えるとこれくらいでしょうか。
3回行けば、良い人が見つかると思うので
その人にアタックしていきましょう。
△参考:婚活パーティーの料金の相場は?大手4社に参加して比較してみた!
ちなみに、僕は最高で月に5回行ったことがあります。
その時はかなり婚活モードに入っていたので
1日に2回行ったりしていましたね。
婚活モードになっている時は
前向きになっているので結果も出やすいですよ!
1日に2回行ってどうだったのかまとめたので
参考にしてみてください。
どれくらいでカップリングできる?
さて、気になる婚活パーティーに参加して
どれくらいでカップリングできるか?です。
特に初めての参加だと気になりますよね!
ずばり、2~3回くらい参加すれば
かなりの確率でカップリングできると思います。
僕の友達は初めての参加でカップリングして
結婚しました。
はたまた、5回目でカップリングした人もいます。
人によって結果は変わってきますが
平均して3回行けばカップリングできるはずです。
安くてカップリングのしやすい婚活パーティーを
まとめているので参考にしてみてください。
△参考:婚活パーティーに行く前に知っておきたいこと!マナーから持ち物まで!
△参考:婚活パーティーの形式はどんなのがある?あなたに合うのはどれ?
他の婚活方法を試してみてもいいかも?!
彼女/彼氏は欲しいけど、どうしてもお金がかけられない
っていう意見もあるかと思います。
月に¥15,000は結構高いですもんね。
自分の都合で行けるとは言ってもなかなか…です。
という場合には、マッチングアプリをおすすめします。
何を隠しましょう、僕も婚活パーティーとマッチングアプリを
併用して婚活をしています。
マッチングアプリは無料から始められるので
気軽に婚活できます!
一昔前にあった出会い系とは違って
真剣な出会いの場なので、試す価値はありますよ。
僕が使ったマッチングアプリの体験談・メリットを
まとめたので参考にしてみてください。
いかがでしたか?
今回は婚活パーティーの理想的な参加頻度について
まとめました。
参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
まとめ
1.理想的な参加頻度は月に1~3回
2.3回参加すればカップリングできる可能性は高い
関連記事を載せておくので参考にしてみてください。