どーも、じゅんです。
パーティーパーティーの残り○人は本当か?
実際に参加して確かめてみたので
参考にしてみてください。
目次
パーティーパーティーは空席状況が分かる?
気になってる企画があるけど、一時保留にしたい
他の企画と見比べて決めたい
など色んな思いがあると思います。
そんな時、パーティーパーティーでは
ネットから予約状況が分かるので便利です。
いいな!と思ったパーティーがいくつかある場合、
まずはお気に入りに入れています。
全部お気に入りに入れたら、そこから吟味するんです。
この時間が難しくもあり楽しくもありますが笑
↓僕がやってる参加するパーティーの決め方↓
気になったパーティーをお気に入りに入れる
→お気に入り⭐️をタップするだけ!
②マイページのお気に入りに登録される
→お気に入りをタップして気になったパーティーから
参加するのを決める
少し手間のように思えるかもしれませんが
確実に自分の理想のパーティーに参加する
ことができますよ!
パーティーパーティーの空席状況の表示はこの3種類
さて、パーティーパーティーの空席状況の
表示はいくつあるんでしょうか?
現在では、次の3つです。
何も書いていない
年齢の下に何も書いていないですね。
残り人数が少なくなってきたらここに記載されます。
この企画は、30対30の定員に対して
男性22名、女性21名が参加予定です。
満席まで残り8名です。
何も書いていない場合は、まだ余裕があるということです。
それでも人気企画や金曜の夕方・休日の企画は
すぐ、埋まってしまう可能性があります。
なので、気になったものはお気に入り⭐️に
入れる作戦で早めに登録することをオススメします。
残り○席
満席まで残り何3席になったら
リアルタイムで表示してくれます。
婚活パーティーは、ツイッターをやっていないので
ここで登録状況を把握できますね!
残り人数が表示されたら、みんな焦って登録するので
事前に余裕を持って予約したいですね。
満席
最後の表示は、満席!
残念ながら、人気が高く満席になった企画です。
人気企画は、1週間前くらいに予約しておいた方が
いいでしょう。
僕はだいたい月曜日にその週の金曜・土曜日の予約をしています。
そうすると、満席にならず参加できますよ!
↓パーティーパーティーの詳細はこちら↓
パーティーパーティの残り人数は本当か?
パーティーパーティーの残り人数は本当か?
実際に参加して検証してみました。
そんなの予約させる為に表示させてるだけだろう!
と思っていましたが、行ってみるとホントに満席でした!
まあ、嘘をつくとSNSで叩かれるので
ホントの事しか表示してないのかもしれません。
前提としてパーティーパーティーは、
男女比均等を謳っているので、
サービスの質を保ちたいでしょうね!
そんな婚活パーティーなら行ってみては
いかがでしょうか?
↓パーティーパーティーの詳細はこちら↓
いかがでしたか?
今回は残り人数は本当か?
予約の表示についてもまとめました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
まとめ
1. パーティーパーティーの表示は
・何も書いていない
・残り○席
・満席
2.残り何席は本当でサービスの質が高い
&nbs