
どーも、じゅんです。
アプリをダウンロードしたんだけど
ニックネームどうしたらいいの?
ニックネームで何か変わるの?!
と疑問があるかと思います。
withのニックネームの付け方
いいねが貰いやすいニックネームを
まとめました。
なんてつけようか迷っている方は必見です。
目次
ニックネームとは?
ニックネームとはなんでしょうか?
辞書にはこう書いてあります。
親しみやからかいを込めて呼ばれる本名以外の名。
一言で言うと、愛称。
木村拓哉がキムタク、新垣結衣がガッキーと
呼ばれるようなもんですね。
芸能人なのに不思議と親近感が湧きますよね!
ニックネームは重要なキャッチフレーズです。
いいねが貰いやすくなるニックネームは?
理想的なニックネームのつけ方を紹介します。
名前をモジったようなもの
小学・中学次代に誰もが持っていた
あだ名に似ています。
希にずっと苗字や名前で呼ばれていたよ!
って言う人もいるとは思いますが;;
僕は中学になると苗字で呼ばれていたので
あだ名で呼ばれている人が羨ましかったです。
さてニックネームの話に戻しますね。
圧倒的に名前をモジッたようなものが多い!
松本きよし(仮名)なら苗字から、まっちゃん。
名前から、きよともできる。
アルファベット表記
次はアルァベット表記です。
りょうならRY、かずなりならKZ
相手が名前を連想しやすいのがいいです。
Nだけだと苗字か名前かが分かりませんよね?
候補が多いとNとしか考えませんが
これが「なお」と書かれてたらどうですか?
「なお」から始まる苗字は考えにくいので
名前だろうなと推測できる。
「なおたろう」か「なおき」か「なおし」か
勝手に考えてくれます。
しかも
Nと「なお」と書かれているのでは
印象が違いますよね?!
なおの方が柔らかくオープンな感じがします。
避けた方がいいニックネーム
避けたほうがいいニックネームはどんなのか?
名前のまま
名前のままも、正直避けた方がいいです。
なぜかと言うと答えが分かっているから。
マッチングしてから名前を教えるとしても
初めは名前がハッキリ分からないほうが
女性はドキドキしますよ☆
キャラクターの名前
たまにいますが
キャラクターが好きだからと言って
その名前を付けている人もいます。
これは完全にNGですね!
2chやSNSならいいかもしれませんが
あくまでも出会いの場なので
真剣さが伝わるニックネームにしましょう!
いかがでしたか?
今回はwithのニックネームとは・いいねが
貰いやすくなるニックネームの紹介を
しました。
参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂き有難うございました
まとめ
1.ニックネームとは?
親しみやからかいを込めて呼ばれる本名以外の名。
2.いいねが貰いやすくなるニックネームは?
名前をモジったもの
関連記事を載せておくので参考にしてみてください。
withにサクラや業者はいる?有料会員で1ヶ月経過した結果を報告!
withの無料会員と有料会員の違いは?出来る出来ないの差はこんなに!