
▽ゼクシィ縁結びの詳細はこちら▽
どーも、じゅんです。
ゼクシィ縁結びってどうなんだろう?
無料会員と有料会員て何が違うの?
ゼクシィ縁結びで無料・有料会員の違い、
他のアプリとの比較をまとめました。
気になる方は読んでみてくださいね。
ゼクシィ縁結びの無料会員と有料会員の違い
アプリではお試しの無料会員と有料会員
の2つがありますよね。
ここでは、無料と有料会員の違いを紹介します。
迷ってる方は要チェックしてくださいね^^
無料 | 有料 | |
検索 | ○ | ○ |
いいね! | 30回/月 | 60回/月 |
メッセージ | 1通目のみ | 無制限 |
検索上位表示 | × | ○ |
相手のいいね!の数 | × | ○ |
足跡表示 | 5件のみ | 5件以上 |
無料・有料会員のサービス
●検索
無料・有料会員ともに検索できます。
●いいね!
無料と有料会員で30回/月の差があります。
これはやってみて思ったんですが、
とりあえず無料会員で30回押してみる!というのを
オススメします(^O^)
●メッセージ
気になった人からいいね!が返ってきて
やり取りができるようになります。
1通目は無料会員の状態で送れ、
有料会員になればメッセージの交換が可能に。
●上位表示
無料会員は上位表示されませんが有料会員になると
上位表示されます。
上位表示される事で何がいいのか?
やってみて感じたんですが、検索で200人くらいは
表示されるので全員見るには
かなりスクロールしなければいけません。
ぶっちゃけ結構、手が痛くなりましたw
あと時間があったらいいけど、時間がない時は
途中でスクロール辞めちゃうかも。。
有料会員なら上のほうに表示されるので
異性から見つけてもらいやすくなりますよ!
●相手のいいね!の数
有料会員になると
気になる異性がどれだけいいね!を貰っているか
分かります。
あまりに多いと敬遠しようとか作戦を立てられるのが
良いですね★
●足跡表示
無料の場合は5件のみで有料会員は5件以上表示です。
個人的には、5件で十分ですね笑
感想)
とりあえず無料会員で30回いいね!を押して
返ってきてマッチングしたら有料会員になる作戦
が一番いいのかなと思いました。
他のアプリとの比較
他のアプリと料金とサービスの比較をしました。
※クレジット決済の場合
料金
ゼクシィ縁結び | with | クロスミー | |
1ヶ月 | 4,298円 | 3,400円 | 3,800円 |
3ヶ月 | 3,888円 | 2,600円 | 3,266円 |
6ヶ月 | 3,564円 | 2,300円 | 3,133円 |
12ヶ月 | 2,592円 | 1,800円 | 2,900円 |
僕が使ったゼクシィ縁結び・with・クロスミーを
比較しました。
一番安いのは、3,400円/月のwithですね。
それでもだいたい1月で3000円~4000円です。
1日100円~130円と考えると安いですね(*゚▽゚*)
個人的にはゼクシィ縁結びをオススメしますね!
男女ともに同料金なのでゼクシィ縁結びには
本気の女性が集まるからです。
事実、ゼクシィ縁結びが一番マッチングしましたよ!
サービス
3つのアプリのサービスを比較しました。
※無料会員の場合
ゼクシィ縁結び | with | クロスミー | |
検索 | ○ | ○ | ○ |
いいね! | 30回/月 | 30回/月 | 30回/月 |
メッセージ | 1通目のみ | 1通目のみ | 1通目のみ |
検索上位 | ○ | ○ | ○ |
見事にできることが同じですね笑
無料会員時に30回いいね!できるのは
かなりお得ですよ!
まとめ
いかがでしたか?
今回はゼクシィ縁結びの無料・有料会員の違い
できること、他のアプリとの比較をまとめました。
とりあえず無料会員でお試しで登録することで
出会いの可能性が広がるので、パーティーと
比べると気軽にできると感じましたね(^O^)
参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂き有難うございました。