
どーも、じゅんです。
婚活っていつからしたらいいの?
男性目線と女性目線で知りたい!
という疑問はありませんか?
今回は、婚活の適齢期はいつからかを
検証したので紹介したいと思います。
気になる方は読みすすめてください(^-^)
目次
適齢期とは?
適齢期とはなんでしょうか?
辞書で調べてみると
「それを行うにふさわしい年頃」と
ありました。
特に結婚適齢期に使用されるとも
書いてありました。
ここで女性が思う結婚適齢期を
紹介しましょう。
女性が思う適齢期
女性:27歳
男性:30歳
女性はやはり30歳手前なんですね!
そして注目なのが男性に求める年齢は
30歳!
つまりパートナーには歳上の男性を
望んでいるということですね。
なぜ男は30歳~と言われるのか?
ではなぜ30歳と言われるんでしょうか?
男は30歳~とも言われるので30歳には
なにかありそうですよね?!
もちろん科学的根拠なんかないんですが
感覚的なものだと思います。
30歳だと新卒で入社8年目ですよね!
5.6年目くらいから徐々に仕事を
任せてもらえるようになりますよね?!
そして8年目くらいになると早い人で
昇進なんて事もあるんじゃないでしょうか?
仕事面では中堅に入る30歳。
そして20代と違い男性側としても
真剣に人生設計を考え始めますよね?!
という事もあって、より魅力が増して
いる年齢と言えそうです。
男は30歳~は本当なのか?
果たして男は30歳~説は本当なのか?
を解析していきたいと思います。
体験談のほうが伝わりやすいと思うので
リアルな告白を!
僕は28歳くらいまでモテませんでした。
デートに行っても1回で終わりました。
ところが、30歳になった途端、
周りの僕の見る目が変わってきたのです。
「30歳です」と言うと
「30代の男性って魅力的ですよね」
と言われるようになりました。
外見は変わらないんですけどね笑
でも頻繁にそう言ってもらえるよう
になったので、自分でも自信がついて
さらに言動に魅力が出てきましたね。
関連記事を載せておくので参考にしてみてください。
△女性はこちら→男性が結婚したくなるのは何歳?気になるあの人は何を考えてる?
△男性はこちら→女性を落とす努力はした方がいい?非モテ男子がモテた方法とは!
気軽に婚活したいならマッチングアプリがおすすめ!
マッチングアプリをご存知でしょうか?
2018年頃から日本の若い男女の間で人気になり
今や会員数が1000万人を突破しています。
Cancamがマッチングアプリを使ったことがある
ユーザー1,000人に下記のような質問をしました。(複数回答可)
「マッチングアプリを使用する目的は?」
「マッチングアプリで会った人どうなった?」
結果はこのようになりました。(単位は%)
対象:アプリユーザー1,000人
情報提供元:株式会社マクロミル
アプリを使用している7割の人は恋人づくり、
約4割は結婚相手を探しています。
デート相手や友達を探している人も
約3割いますね。
真剣な出会いを探してたり恋人を探す
のに使われていることが分かります。
続いてマッチングアプリを使って
どうなったのか気になる回答です。
「1度会った」が42%、「恋人になった」(30.6%)
「友達になった」(23.8%)、「結婚した」(7.7%)という結果に。
ユーザーの3割が付き合ったことがあるんですね。
事前に相手のプロフィールや価値観が分かるので
合コンや紹介より出会いやすいと思います。
ちなみに僕も1回withで付き合いましたよ!
おすすめのマッチングアプリ
ここではおすすめのマッチングアプリを
3つ紹介します。
僕が使って付き合ったアプリもあるので
参考にしてみてください。
ゼクシィ縁結び | with | クロスミー | |
特徴 | 婚活がメイン | 価値観マッチ | すれ違いで出会う |
ユーザー | 結婚を考えている | 価値観が似ている人を探す | 日常で探す |
1.ゼクシィ縁結び
リクルートが運営している
マッチングアプリです。
特徴は女性も男性と同じ料金ということ。
それだけ女性の本気度が高いと言えます。
お互いの価値観の相性が分かるので
マッチングしやすいですよ(^O^)
△ゼクシィ縁結びマッチングアプリの口コミ・評判は?体験談を公開!
・結婚を考えている人
・真剣な出会いを探している人
・安心な運営下で出会いを探している人
2.with
withはメンタリストDaiGoさんが
企画したマッチングアプリです。
特徴は、心理テストのような企画で
理想の相手との相性が分かるというもの。
占いや心理が好きな女性が集まっています。
3.クロスミー
すれ違った人と出会う可能性
があるマッチングアプリです!
ロマンチックですよね。
日常生活で出会えるというのが
刺激をくれました★
△クロスミーマッチングアプリの口コミ・評判は?体験談を暴露!
・恋人・友達を探している人
・生活圏内で探している人
・気軽に探したい人
※アプリを使った体験談や登録の流れを知りたい方は
下記にまとめたので参考にしてみてくださいね。
マッチングアプリとは?料金・内容・体験談を徹底比較してみた!
いかがでしたか?
今回は、婚活の適齢期についてまとめてみました。
アナタの婚活がうまくいきますように!
最後まで読んで頂き有難うございました。
まとめ
1.適齢とは?
その行動を行うのに適している年齢
2.なぜ30歳からと言われるのか?
仕事でもプライベートでも余裕が出ているから
3.男は30歳~は本当!20代女性から絶大な
信頼を得る事ができる