
どーも、じゅんです。
今回は、婚活男子に向けた記事を紹介
していきたいと思います。
大きな声では言えませんが、
勘違い女子が増加しているらしいので
特徴・見分け方を紹介していきます。
そんな女子に出会いたくないアナタに
必見の内容となっています。
読んでみてくださいね(^o^)
目次
婚活女子は増えている!
まず、ここ5,10年くらいで変わっている
婚活事情について
少し触れておきましょう。
10年ほど前はあまり婚活で出会って
結婚というよりかは職場恋愛からとか
合コンなどが主流でした。
それが、ここ5年くらいで一気に
婚活ブームがきましたよね!!
そのおかげか、
僕の周りでも婚活パーティー、アプリで
出会って結婚している人が結構います(^o^
社会的に認められているという点も
大きいかと思います。
テレビで取り上げあげたり、婚活会社が
株式上場したりと押せ押せムード
なんです。まさに婚活世代と言えるかも♪
というわけで、婚活女子(男子)が増えて
きました。
気兼ねなく行動しやすいのは良いことですね(^o^)
勘違い女子の特徴とは?
婚活が活発になっている中、
注目されているのが勘違い女子。
これは平たく言うと、
[婚活男子から相手にされない女子]と置き換えてもいいでしょう。
せっかく婚活に参加したのに
そう言う人がいたらテンション
下がりますよね?!
それでは、特徴の紹介をしていきます。
1.高飛車な態度を取る
婚活に参加していて、
高飛車な態度を取る女子がいるの?!
と思うかもしれませんが残念ながらいます(T^T)
簡単に言うと、自分が気になった人
にだけ心を開いて他の人には
態度が悪い人ですね。
2.馴れ馴れしい
コレも男性に[相手にされない]ポイント
になりますね。
厳選した2つを紹介しますね。
▪️ボディタッチをする
コレは、仲良くなりたい・好かれたい
という気持ちがあるかと思いますが
男性からするといい気分はしないですよね!?
気持ちはすごく分かりますが、
あくまで婚活の場なので。
カップリングしたら少しずつ
出していけば男子も心を奪われる
ことでしょう(*^^*)
▪️タメ口を使う
もっと仲良くなりたいと思って
タメ口を使う人がいます。
話が盛り上ってて思わず出てしまった
感じだったらいいと思いますが。
そうじゃなくて初めから
タメ口で話す女性がたまにいます。
たとえすごくタイプな女性でも
そこで男は幻滅しますよね?!
婚活の場なので最低限のマナーは
わきまえてほしいですよね。
3.身だしなみに気をつかえてない
コレは一見、
外見の事を言っているようですが
実は内面のことを言っています(^o^)
するどいアナタはもうお分かりですよね?
外見(服装・髪形・肌)に
気をつかえるってことは、
(自分をよく見てもらいたい)
(異性に気に入って欲しい)
という隠れていると思います!
例えば、
髪形がボサボサ
服装がコンビニに行くような格好
肌が乾燥しているなどてす。
こういうところを実は、男はしっかりと
見ているんです。
女性も細かい所に気付くのが上手いですが
男性にもそういう1面がありますよね。
勘違い女子の見分け方とは?
特徴が分かったところで
見分け方を考えていきましょう。
そんなに難しくないので
がっちり掴んでいきましょう。
1.特定の人にだけ態度が違う
経験があると思いますが、特定の人
(気になった異性にだけ)やたら
笑顔を振りまいて、そうでもない男性には
そっけない態度を取る人がいます。
どうやって見分けるか?
簡単です。
気になる女性が自分以外の男性と話すとき
も観察してるに限ります。
あまりいないとは思いますが、
参加者みんなに笑顔をふりまいている
女性が性格が良いと言えるでしょう!
2.ぶりっ子アピールをしてくる
いませんか?
やたら、○○わかんないですー。って
言いながら触ってくる女子や
ボディタッチをしてくる人は
要注意ですね(T^T)
3.外見に気を配っていない
髪質・服装に気を配っていない女性は
避けたほうがいいでしょう。
髪質だったり服装は一見外見かと
思いますが内面が写し出されたものです。
いかがでしたか?
今回は、婚活で勘違いと思われる女子の
特徴とその対策についてまとめました。
こんな女性には当たらないように
そして見かけた時に分かるように
なれると良いですね(^o^)♪
アナタの婚活がうまくいきますように。
最後まで読んで頂き有難うございました。
まとめ
1.勘違い女性はいる
2.特徴と見分け方
■特徴
・高飛車な態度をとる
・ボディタッチが多い
・外見に気を配っていない