
どーも、じゅんです。
今回は、婚活パーティーでトイレに行く
タイミングについて紹介します。
スゴくコアな部分ですが、実は隠れ重要な
ポイントが詰まってるので必見です。
気になる方は読み進めてくださいね(^o^)
目次
人はどういう時、トイレに行きたくなる?
コレは、みなさん経験あると思うので
分かると思いますが、一応書きますね。
飲み物を飲んだ後
まずは、飲食した後ですね。
人には、インプットしたらアウトプット
するという機能があります。
ここで言うインプットは飲食、
アウトプットはトイレに行く
ですo(^o^)o
ビュッフェ企画とかでない限り
食べ物が出る婚活パーティーは珍しい
ですが、飲み物は必ず出ます。
なので、必ずインプットしますよね?!
だからこそ、アウトプットが必要と
なる、言ってしまえば自然現象です。
何かに挑むとき
こちらもアナタも経験あると思いますが、
人は緊張する時に
トイレに行きたくなりますよね?!
これは、必ず成功させるんだ!
と気合いが入ったときどうしても
緊張してしまいますよね(*_*)
なので、トイレに行くのは必然的だと
思います。
トイレに行くオススメのタイミングとは?
トイレに行くのにオススメのタイミング
とかあるの?!という声が
聞こえてきそうですが実はあるんです。
今回はそれを分析していこうと思います。
受付後
これは定番のタイミングだと思います。
試験を受ける前にトイレに行っておく
感覚と似ていますよねo(^o^)o
婚活パーティーも約2時間あるので、
このタイミングで行くのを
オススメします。
順番待ちの時
順番待ちってなに?!
ってなると思います。
婚活パーティーあるあるなんですが、
どうしても男女比が合わない時が
ありますよね。
当然話す相手がいないので、
2.3分間の1人の時間ができます。
その時にトイレに行くのも手ですね!
ただ、次の席移動にも間に合うように
計算しておきましょう。
最終投票の記入時
意外とオススメなのが、これです。
え?!1番大事な時じゃん?
とツッコミが入りそうですが(*_*)
でも、その通りです!
1番大事な時だからこそ、
アピールすることができるんです!
どうゆうことか?
最終投票のタイミングは、
1週目の自己紹介タイム、フリートーク
と終わりホントに最後ですよね。
はっきり言ってフリータイム3回くらい
すればなんとなく第3希望くらいまで
決まっていると思います(^o^)
迷うときもあると思いますが。
そんな時に、トイレに立つんです。
トイレに立つ
=異性の顔を見る最後のチャンス!
また人は歩きながら考えると
良い効果を生むと言われてるので、
その辺も絡めるとこのタイミングが
実は1番いいような気がします♪
ちなみに僕は、この作戦で結構
カップリングに繋げています!
たかがトイレ、されどトイレですね!
婚活パーティー徹底比較!
代表的な4社と僕のおすすめを徹底比較しました。
商品名 | white key | PARTY PARTY | エクシオ | シャンクレール |
価格 | 男性:¥5,000~ 女性:¥1,000~ |
男性:¥4,500~ 女性:¥1,500~ |
男性:¥5,000~ 女性:¥500~ |
男性:¥4,000~ 女性:¥500~ |
特徴 | 中間印象カード | スマホ婚活 | 会場がオシャレ | 企画が多い |
カップリング率 | 48% | 47% | 49% | 46% |
男女比 | ±2 | ±2 | ±3 | ±3 |
スタッフ対応 | ◎ | ◎ | 〇 | △ |
それでは一つひとつ詳しく見ていきましょう。
各パーティーの特徴や僕のおすすめ度も
参考にしてみてくださいね。
ホワイトキー
-
- 中間印象カードで攻略
-
- 自己紹介タイム3分・フリートーク4回(前半2回・後半2回)
-
- 安心の男女比均等
-
- アフターフォローで気になる人に気持ちを伝える
どんなものかと言うと、意中の人と
カップルになる確率が分かるシートです。
仕組みは6人まで気になった人を書いて、
その人とカップルになる確率が分かります。
しかも、フリートークが4回あるので
気になる異性にアタックできますよ。
▽男女比が均等でカップリング率の高い婚活がしたい方は▽
↓ホワイトキーの詳細はこちら↓
パーティーパーティー
-
- スマホ婚活
-
- 自己紹介タイムが5分以上
-
- 様々な企画が多いので理想の相手と出会える
-
- カップリング率が47%
他社と比べて違うのは、
スマホを使用してのプロフィール交換。
事前に登録した情報が既にスマホに入っているので
会場に着いてスマホを起動するだけ。
さらに年齢・参加条件が細かく設定されているので
理想の相手と出会いやすいですよ。
▽一人ひとりと話す時間が長い婚活が したい方は▽
↓パーティーパーティーの詳細はこちら↓
エクシオ
-
- フリートークが3~4回
-
- 参加費がリーズナブル
-
- 会場がオシャレ
-
- 婚活初心者が多い
他パーティと違うのは何と言っても
参加費の安さ!
同じような企画でも他パーティーが
¥5,000~¥6,000のところを エクシオは¥4,000~。
さらに会場がオシャレ・フリート ークが長い
などメリットがあるのでワクワクしたい方にオススメ。
▽参加費が安くフリートークのある婚活がしたい方は▽
↓エクシオの詳細はこちら↓
シャンクレール
-
- フリートークが3回
-
- 参加費がリーズナブル
-
- アルコール・ソフトドリンクがある
-
- 開催企画が多い
特徴:1日に色々な企画があるのが最大の魅力。
休日、平日問わず企画の多さがあるので
急に婚活に行きたくなった人にピッタリ
と言えます。
参加費が他パーティーに比べて安い
会場がホテルなどメリットがあるので
要チェックです。
▽参加費が安く色々な婚活に参加したい方は▽
↓シャンクレールの詳細はこちら↓
いかがでしたか?
今回は、婚活パーティーでトイレに行く
タイミングを紹介しました。
コアな内容ですが、使える内容だと思います!
是非試してみてください。
最後まで読んで頂き有難うございました。
まとめ
1.人がトイレに行きたくなるのは、
飲み物を飲んだ後と何かに挑むとき
2.トイレに行くオススメのタイミングは?
受付後or順番待ちor最終投票記入時
関連記事を載せておくので参考にしてみてください。
ホワイトキーの評判・口コミは?婚活で選んだ理由・特徴をレビュー!