
どーも、じゅんです。
婚活パーティーって恋人がいない人が来るの?
彼氏・彼女がいない婚活パーティーが知りたい!
という疑問や気持ちがあるかと思います。
今回は、婚活パーティーの参加者で
彼氏・彼女がいる人が参加しているか
どうかを調べてきまいた。
気になるところだと思うので
読みすすめてください。
目次
婚活パーティーとは?
婚活パーティーとはご存知のとおり、
結婚を前提にお付き合いする人を探す
場所であり、基本的には
恋人がいる人は参加できないことに
なっています。
(HPには書いてなく暗黙の了解となっています)。
実際彼氏・彼女がいる人は参加するのか?
さて実際に、彼氏・彼女がいる人は
参加しているのか?
気になるところですよね?!
すごい気に入った人が実は彼氏持ちだった
とかテンション下がりますね(*_*)
僕の体験から言うと、います。
はい。
残念ながらそういう人はいるんです。
統計的に、20回参加して1回いるかな?
という感じなので頻度は高くないですね。
(ホントはあっちゃあいけないんですけど)
では、なぜ彼らは参加をするのか?
次の2つが考えられます。
▶今付き合っている人と上手くいっていない
▶婚活パーティー自体が好き
それでは一つひとつ見ていきましょう。
今付き合っている人と上手くいっていない
コレは、恋愛漫画やテレビなどで見かける
二股の一歩手前のような感じですね。
良い人が見つかれば、
そっちに移っちゃうような人ですね。
カップリングしても天秤にかけられる事
間違いないでしょう。
婚活パーティー自体が好き
このタイプは非常に珍しいですが、
要は異性が大好きなんでしょう。
よく言えば、好奇心旺盛、
悪く言えば、不倫の可能性大ですね…。
あとは、パーティーの雰囲気が好きって
いう人もいるので、見分け方が必要かと。
彼氏・彼女いる参加者の見分ける方法とは?
そこで、見分け方です。
もしあなたが婚活パーティーに
参加した時に、彼らがいても見分けられる
方向はどんなのがあるのでしょうか?
彼らの特徴を下記にまとめてみました。
参考にしてみてください。
▶やたらと余裕がある
▶やたらとフレンドリー
それでは一つひとつ見ていきましょう。
やたら余裕がある
フツー、婚活パーティーともなれば
適度に緊張しているはずです。
それが、やたら余裕を見せている態度を
取っている人がいたらその人は要注意
かもしれませんね。
逆に緊張している方が好感が持てたりしますね。
やたらとフレンドリー
これも1と似ているんですが、
婚活パーティーでは適度な距離を保つのが
フツーです。
たまにパーティーが始める前に、
やたらと話しかけたりする人がいますが
彼らはその可能性大です。。
なので、周りを見渡してみて
少し違和感がある人は、彼女・彼氏が
いる可能性が高いと言えますね!
彼女・彼氏がいない出逢い方は?
できれば彼女・彼氏がいない出逢い方が
いいですよね!
お金を払って参加するんだから安心できる
婚活パーティーがいいですよね!
僕が今まで100回参加してきて
男女比も均等で真剣な男女が多かった
婚活パーティーをまとめているので
参考にしてみてくださいね。
△参考:安心な婚活パーティーはどれか?初めて参加するのに必要な物についても!
もしお金を払うのはちょっと抵抗がある…
無料から始められる婚活をしたい!
という気持ちがあるなら婚活パーティーではなくて
マッチングアプリをおすすめします。
気軽に婚活したいならマッチングアプリがおすすめ!
マッチングアプリをご存知でしょうか?
2018年頃から日本の若い男女の間で人気になり
今や会員数が1000万人を突破しています。
Cancamがマッチングアプリを使ったことがある
ユーザー1,000人に下記のような質問をしました。(複数回答可)
「マッチングアプリを使用する目的は?」
「マッチングアプリで会った人どうなった?」
結果はこのようになりました。(単位は%)
対象:アプリユーザー1,000人
情報提供元:株式会社マクロミル
アプリを使用している7割の人は恋人づくり、
約4割は結婚相手を探しています。
デート相手や友達を探している人も
約3割いますね。
真剣な出会いを探してたり恋人を探す
のに使われていることが分かります。
続いてマッチングアプリを使って
どうなったのか気になる回答です。
「1度会った」が42%、「恋人になった」(30.6%)
「友達になった」(23.8%)、「結婚した」(7.7%)という結果に。
ユーザーの3割が付き合ったことがあるんですね。
事前に相手のプロフィールや価値観が分かるので
合コンや紹介より出会いやすいと思います。
ちなみに僕も1回withで付き合いましたよ!
おすすめのマッチングアプリ
ここではおすすめのマッチングアプリを
3つ紹介します。
僕が使って付き合ったアプリもあるので
参考にしてみてください。
ゼクシィ縁結び | with | クロスミー | |
特徴 | 婚活がメイン | 価値観マッチ | すれ違いで出会う |
ユーザー | 結婚を考えている | 価値観が似ている人を探す | 日常で探す |
1.ゼクシィ縁結び
リクルートが運営している
マッチングアプリです。
特徴は女性も男性と同じ料金ということ。
それだけ女性の本気度が高いと言えます。
お互いの価値観の相性が分かるので
マッチングしやすいですよ(^O^)
△ゼクシィ縁結びマッチングアプリの口コミ・評判は?体験談を公開!
・結婚を考えている人
・真剣な出会いを探している人
・安心な運営下で出会いを探している人
2.with
withはメンタリストDaiGoさんが
企画したマッチングアプリです。
特徴は、心理テストのような企画で
理想の相手との相性が分かるというもの。
占いや心理が好きな女性が集まっています。
3.クロスミー
すれ違った人と出会う可能性
があるマッチングアプリです!
ロマンチックですよね。
日常生活で出会えるというのが
刺激をくれました★
△クロスミーマッチングアプリの口コミ・評判は?体験談を暴露!
・恋人・友達を探している人
・生活圏内で探している人
・気軽に探したい人
※アプリを使った体験談や登録の流れを知りたい方は
下記にまとめたので参考にしてみてくださいね。
マッチングアプリとは?料金・内容・体験談を徹底比較してみた!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、婚活パーティーで彼女・彼氏が
いる人が参加するかをまとめてみました。
そういう人と出会わない事を
祈っています。
もし婚活パーティーが不安という方は
マッチングアプリを試してみてください。
最後まで読んで頂き有難うございました。
婚活方法のオススメ一覧をまとめてみた!他にはないお得な情報満載!