
どーも、じゅんです。
モテたい!と思う人、必見です!
今回は、婚活パーティーでモテる
職業・年齢についてまとめてみました。
女子ウケする事間違いなしなので、
是非読み進めてみてください(^_-)
婚活パーティーにはどんな人が参加してるの?
さて実際、婚活パーティーにはどんな人
が参加しているのでしょうか?
僕の経験も加味して紹介していきますね。
(コレは、カップリングした時に女性から
聞いた情報です)。
職業に関して言えば、業界も職種も
いろいろな人がいましたね。
IT業界、自動車業界、マスコミ、公務員
と幅広いジャンルの人がエントリーしていました。
ある意味、婚活パーティーではいろんな
業界、職業の人と出会えるのが最大の
特徴かもしれません。
僕はこの間参加してきたパーティーで、
キャビンアテンダントと出会いました!
フツーに生活してたら出会えませんもんね。
空の上でしか笑
しかもその人は、とても気さくな女性で
テンションが上がったのを覚えています。
婚活パーティーで女性にモテる職業・年齢とは?
さて、女性に人気な職業・年齢を紹介
していきたいと思います。
モテる、人気と書きましたが
どういう男性が女性から好かれるか?
ということだと思ってください(^o^)
コレはすばり、安定した職業に人気が
集まりやすいですね。
例えば、公務員、手に職があるエンジニア
つぶしがきく営業とこの辺が人気がある
ところだと思います。
今は、先が読めない時代なので、
安定を求めている女性はかなり多いと
思われます(^o^)
起業している人や医者、弁護士なども
参加していることがあるんですが、
あまり上手くいってないようです。
おそらく年収だけを求めている女性が
減ってきて一緒に助け合って暮らして
いけるか?!その辺をシビアに見ている
ようです。
人気のある年齢とは?
さて、女性ウケする年齢とはいくつ
くらいなんでしょうか?
女性の年齢・性格にもよりますが、
一般的には女性は、
自分より2才以上年上をパートナーに
望んでいると言われています☆
おそらく「落ち着いた人がいい」
「ある程度器が大きい人がいい」と
女性の願望がありますよね?!
これらを満たす男性の年齢はと
いうと上記で書いた年上男性と
いう事になるかと思います♪
なので、自分の年齢より2.3才
年下の女性が参加している企画や
パーティー中にそういう女性を
見つけたら猛アタックすれば
ステキな未来が待っているはず!
関連記事を載せておくので参考にしてみてくださいね。
△参考:婚活パーティーで人気の男性の特徴は?女子たちに生の声を聞いてみた!
いかがでしたか?
今回は、婚活パーティーでモテる職業・
年齢についてまとめてみました。
コレが全てではないですが、大事な箇所を
厳選して書きました。
これを機会に婚活がうまくいきますように!
最後まで読んで頂き有難うございました。
まとめ
1.どんな人が行っているの?
様々なジャンルの職業の人が
参加しています。
2.人気がある職業とは?
安定している職業の公務員
手に職があるエンジニア
つぶしがきく営業
3.人気がある年齢とは?
女性陣より2.3才年上
婚活パーティーはどれがおすすめ?ホワイトキー・エクシオ等を徹底比較!